おやつ
おなか減った~
毎日必ず、ただいまの後に必ず言うこの一言!
我が家の娘達、とくに中1長女~。
運動部じゃないのに夕食前なのに・・・そんなに食べて大丈夫?って心配になります。
スナック菓子ばかりじゃよくないし、ホットケーキつくったり、
乾燥させた餅でおかき作ったり・・・
先日はお団子つくっておきました。みたらしだんごです。
作りたては美味しい~大満足。
味見いっぱいしちゃいました・・・やばい
さてさて話は変わって~
週末行ってきました。娘達の希望により、スキーへ。。。
正直私はパスして自分の用事を済ませようと考えていましたが、みんなでい行くんだ!!
って事で。しぶしぶ
一番近い、佐久パラダ。。。幸いその日は太陽が出ていてさわやかでは
あったものの、北斜面のコース、リフトは寒し、マイブーツは割れてるし
久々に娘達と一緒にブーツと板をレンタルして、いざゲレンデへ~、
次女は私の教えが気に入らないらしく、まったく聞く耳なし。
仕方なく、ちょっと滑れる長女と私・旦那と次女に別れて滑りだしました・・・。
私もイヤイヤだったのもも滑り始めればそれなりに楽しくて
お昼を食べてまた別行動、そろそろ帰ろうかと終盤に次女の成果拝見っと。
初心者コースを一人で滑れるようになったとの事、後ろから見ていた私。
・・・・びっくりほぼ直滑降のまますごいスピードで下りる次女、(たまにいますよね?)
いつ転がるか、あるいは誰かと衝突するかとひやひやしました。
本人いわく、人はよけている!との事その後2回見ましたが、
やはり猛スピードで直滑降で滑り下りる次女
あの絵は目に焼きついてはなれません
まあ子供達だけでリフト乗車できるようになっただけでも、よしとしましょう。
また行きたいって!!誰か「娘をスキーに連れってって~」
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おいしい!で元気いっぱい!(2013.06.10)
- 成田商店のビスコッティ(2013.04.15)
- 居酒屋・とまと(2013.02.10)
- いーいちごの日(2013.01.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
娘ちゃんたち、スキー楽しかったでしょうねー!
私はもう何年、行ってないっけ・・・。
次女ちゃん、猛スピード怖くないんですね!頼もしい!
家族でスキー、我が家もいつか行きたいです♪
投稿: akiringo | 2012年2月 3日 (金) 20時29分
スキーって天候に左右されますよね。
若い頃は吹雪いていても滑っていましたが、さすが家族と行くと子供中心で、
お母さんの覚悟なしには行けないかなぁ。笑。
でも今はお子様ルームとか、キッズゲレンデも充実してるから、
ユメちゃんくらいなお子様でも楽しめると思いますよ☆
投稿: →akiringoさん | 2012年2月 5日 (日) 12時57分